日常のこと

日常のこと

フランスのドアと空き巣

盗人に御用心 昨日の午後三時頃、いきなりドアがカチャンと鳴りました。聞き間違えかと思ったのですが、直後に、隣に座っていた彼もドアの方を確認し、私を見てきたので気のせいではなかったようです。…マルセイユ、怖っ!確認しに行くと、ドアは開いていな...
日常のこと

マルセイユのお酒には注意を(GHBが怖い)

マルセイユの今レイプドラッグGHBの現状と救世主の登場このほど、フランスのプロヴァンス地方では、行政からドリンクに付けるキャップが無料で配布されることとなった。Withコロナの日常コロナの脅威から解放されつつあるフランスでは、ノーマスクにキ...
フランス留学

マルセイユの治安どうなってんの?

今回は、マルセイユの治安情報について紹介していきます。在マルセイユ日本国総領事館や地元の情報サイト、現地人の声をもとにまとめております。ご旅行の際の参考になれば幸いでございます。マルセイユについてマルセイユは、フランスでパリの次に大きな都市...
フランス留学

【格安バス】FLIXBUSでヨーロッパ周遊

今回は、旅行者や学生に嬉しいヨーロッパの格安バス「FLIXBUS」のご紹介です。5年以上、頻繁に利用している私の経験からバスの魅力を説明していきます。FLIXBUSとは?ドイツで2013年から始まった長距離バスのサービスです。37カ国、25...
フランス留学

エミレーツ航空でフランスまで

今回のフライト情報エコノミークラス区間:東京→パリ所要時間:22時間乗り換え:1回 (3時間30分)食事(夜・朝・軽食・朝)受託荷物:25kg × 1、手荷物:7kg × 119:30 チェックイン開始フライトに必要な提出物ワクチン接種証明...
フランス留学

フランス語の試験「DELF」はどこで受ける?

この記事では、フランス国内でDELFを受けられる施設を紹介しております。パリ市内は高額なので、敢えて他の街で試験に挑む人も多いことでしょう。しかし、他の街で受けると
フランス留学

フランス留学に必要な費用(学費を除く)

今回は、私がパリで学生生活を送っていた時の金銭事情についてお話しします。学費はそれぞれ異なるので、日本出発から一年間にかかった生活費をシェアしていきます。実際にかかった費用出費航空券 90,000円保険代(半年分)60,000円ホテル宿泊費...
フランス留学

DELF B2 「Production orale」の勉強法

前回の「すべて無料!DELF B2に受かる勉強方法」に、『プレゼンテーションはまた今度書く。』と言ったのに結構時間が空いてしまいました。遅くなってしまい申し訳ありませんでした。私ということで、今回はDELF B2の「Production o...
フランス留学

フランス滞在マストアイテム(長期滞在者編)②

フランスへ出発するための荷物を準備しているところでしょうか?実は今詰めているアイテムは持って行かなくても現地で購入できるかもしれませんよ!例えば、フランスでは冬に大活躍している「ホッカイロ」だって売って…
フランス留学

必見!フランス滞在マストアイテム(長期滞在者編)①

皆様こんにちは。本日も、当ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます。私この記事は、フランスに長期滞在予定の方向けに日本から持って行くべきアイテムをシェアしております。☞ 記事は全2ページです。私は、3年間フランスのパリとリヨンに滞在して...
スポンサーリンク